おはようございます😃
皆さんお元気ですかぁー?8月も今日で終わりです。
夏休みが終わりますね〜ふぅちゃん家の高校生君はもう学校が始まっているそうです。
もうお弁当を持っていっているのかしら?
学生 生徒も大変ですね やることいっぱいあるからね〜
それに今年もコロナであまり出掛けてはいけない様子で生徒は大変だよね!
なにで遊んでいるのかしら?なにをして夏休みを楽しんでいるのかしら?
今年は安城の七夕祭りはあったのかしら?夏休みといえば私は安城の七夕祭りなんだけどね。
岡崎の花火は?一色の大提灯もなしかなぁ?
夏休みは今日で終わり!あしたから9月!
昨日感じた9月の過ごし方を少しお伝えします。
タロットを勉強しているので その先生から教えてもらったことを
moyoさん風にお伝えしますねー。
8という数字は○が上下くっついていて現実的ことが起きるそうです。
次々起きてくる現実をこなしていくことで精一杯の日々をわりと暮らすんだそうです。
しかし9月になると秋風がピューと吹くと あれっ!これでいいの?
あれっテンション上げて夏の間は暮らしてきたけど急に 寂しくなったり
これでいいの?私 って思ってしまう瞬間がありますよねー
私は毎年感じるのは 閉店後鍵を閉めて2階にあがるとき、
いままでの感じではない気温 匂いを感じた時 キューンと寂しくなるんです。
秋だ!若かりし頃の失恋💔を思い出したりもしてしまうんだなぁー。
そして落ち込んでしまったり 気分がブルーになってしまったら大変だから
いや そうなるけど なってもいいけど
長引くと嫌でしょ そうしないための方法というか 思い方 を
伝授しますねー。
一番理解して欲しいのは
今 感じていることが 未来の現実になる っていう大原則 です。
もう一度言います
今 感じていることが未来の現実 です。
変えられるのは外ではなくて 自分の思い方だけ
だから今望まない現実の中にいても 気分をととのえて感じることを変えてしまうこと!
わかりますか?
だから私は 良い気分で暮らす を徹底的にやっています。
イライラした気分でいると イライラした種を今蒔いてしまっている
その種が未来に出てくるってことですね!
イライラ種を撒くと イライラの未来がやってくる
それは自分が蒔いて 自分が刈り取るってことです。
そんなことあんたから言われんでも知っとる
だから我慢して良い人を演じているじゃんかぁー
だから我慢して人間関係をうまくやっているじゃんかぁー
っていうでしよ!わかるわかる!そうやって外側をて生きてきたからずーっとわかるよ
外を見て自分を変えて演じて生きているのは×ペケなんだよ〜
自分の中の 本当 を見るんだよー
9という数字は行動の数字ではなくて
数秘的にいっても完了 終わり だから
9月は我慢している自分の中を見る月なんです。
私の説明わかりにくいよね
この感じの話はこれからもずーっとしていくからよろしく!
寂しくなっちゃう自分を探究していく 自信のない自分を探究していく
今 コロナで自粛自粛だけど 今 この時に自分を探究していくと
いつかコロナも収束? 終息?したら世の中すっかり変わっていると思うよ
その時に自分の本当 を知っている人が幸せだね!
自分を探究することをおすすめします。
9月は秋風がピューと吹いて悲しくなる時だから自分探求には最高!
もっとも私は食欲の秋だけど!あはっ!
あっそれからねー 昨日ふぅちゃんとこんな話をしました。
やりたくない苦手なことがある しかしmoyoさんがが怒るから仕方なくやっている〜って
えー💢そりゃ知らんかった!ふぅちゃんはいつも笑顔で対応してくれるから不快だとは思っていなかった!
聞けば 文章が書きたくない とのこと!
だっだらやめれば良いじゃん!
えー!辞めて良いんですかぁ?
うん!いいよ!上手に書こうと思うことを!ネ!
ふぅちゃんはキョトーンとしてたけど30秒後
あー楽になった😮💨ってことです。
これがまさに自分探求です。
気楽に生きよう!
では 今日はこれで!
今日は月末だから 集金があるし 銀行へ振り込みに行かなきゃ〜
今日も皆さんが幸せでありますように〜
最後まで読んでくださってありがとうございました😊 moyo